

採用情報
RECRUIT
Senior's Voice
先輩からひとこと
きのこの成長とともに、
自分も少しずつ成長できる仕事です器具の殺菌や種菌の接種など、細かい作業が多いですが、きのこが元気に育った姿を見ると「やった!」って嬉しくなります。
職場は年齢や性別に関係なく、みんなで声をかけ合いながら協力できる雰囲気。困ったこともすぐ相談できるので安心です。
毎日少しずつ成長できるのがこの仕事の魅力です!機械を止めない。
その責任が誇りになる。設備点検や機械の修理など、しめじの生産を支える工務チームで働いています。機械を止めないよう、日々知識とスキルを磨きながら挑戦中!職場は笑いのある会話が自然に生まれる、風通しのいい雰囲気です。スーパーで自社商品を見かけると、誇らしい気持ちになります。次のエースとして、もっと頼れる存在になりたいです!
各種資格取得支援
●きのこマイスター
ベーシックきのこマイスター 合格者複数名
きのこのソムリエであり、きのこの伝道師となり、きのこの魅力を効果的に発信できる知識を身につけた人と言えます。
(一般社団法人 日本きのこマイスター協会の認定試験に合格)
●フォークリフト運転技能講習 ●玉掛け作業特別教育 ●天井クレーン定期自主検査者 ●大型特殊自動車 ●アーク溶接等特別教育
●化学物質管理者講習 ●安全管理者責任者教育 ●食品衛生責任者 ●衛生管理者 ●防火管理者 ●はい作業主任者技能講習
●きのこマイスター ●ASIAGAP・JGAP指導員 ●普通救命講習 ●保護具着用管理責任者教育 ほか
業務内容
Business
content
営業職 | 下記のようなところに販売をしています。 ●自社生産したきのこ・玉ねぎ : 農協、全国の量販店、外食、食品メーカー、道の駅に ●廃培地を肥料・飼料の配合メーカーや近隣の牧場へ ●きのこ・玉ねぎを使用した加工品、付加価値品を量販店などに ●近隣の農家さんから仕入れた一部の野菜の販売 |
---|---|
現場職 | ●ぶなしめじの生産にかかわる生産現場、有機玉ねぎの播種、苗の定植、収穫、箱詰め、アルストロメリアの栽培など ●工場設備のメンテナンス・補修 |
総務職 | ●営業補助/経理・財務/人事・庶務 |
アルバイト | ●近隣の道の駅、直売場、学校などへの商品の配達、現場職など現在フリーペーパーやハローワークに掲載している内容 |
募集要項
Application
Guidelines
職種 | 正社員) きのこの製造現場 全般、工務(メンテナンス)、品質管理、若干名 アルバイト)きのこ・アルストロメリア 配達業務 若干名 |
---|---|
年齢 | 55歳まで (応相談) |
資格 | 普通免許有/有資格者優遇 |
給与 | 180,000円~ (年齢・経験 考慮)・時給1000円(休日割増有) |
勤務地 | 当社工場(下平)/花卉事業(赤穂) 及び 近隣の配達先 |
休日 | 週休二日制 他 (当社勤務カレンダー) 年間休日 110日 |
勤務時間 | 6:50/16:00 or 7:00/17:00 |
待遇 | 賞与2回、各種手当、退職金制度(中退共) ほか |
福利厚生 | 年1~2回の親睦会開催(不定期) |
*職場見学も可能ですのでお気軽にお問い合わせください
採用に関するお問い合わせはこちらから
まずはお気軽にお問い合わせください
TO TOP